フェールセーフ(2)

前回の記事で、フェールセーフと身の回りの製品の事例を解説しました。

関連記事:フェールセーフ(1)

 

今回もフェールセーフの事例を紹介していきます。

 

【フェールセーフ事例】都市ガス


 

tokyogas

出所:東京ガスHP(2015年12月)

  内容
製品の故障や不具合  地震による設備の故障⇒ガス漏れ
避けるべき事象  爆発、火災
フェールセーフ  強い地震(震度5以上:東京ガス)を感知した時に、
 ガスを遮断する

 

 

 【フェールセーフ事例】踏切の遮断機


 

crossing-gate

  内容
製品の故障や不具合  停電
避けるべき事象  遮断機が降りないことによる、列車と人、自動車
 などとの衝突
フェールセーフ  通電時は電力で遮断機を支持し、通電が止まる
 と重力により遮断機が自然に降りる
 (安全な状態=遮断機が降りた状態)

 

鉄道は事故が発生した時の危害の重大性から、フェールセーフを最も多用している分野の一つです。

 

 

【フェールセーフ事例】鉄道の信号システム


nex

 

  内容
製品の故障や不具合  駅間に設置している列車検知装置の故障
避けるべき事象

 列車の検知ができず、青信号を出したことにより、
 列車同士が衝突する

フェールセーフ  装置が故障した場合は赤信号を出し列車を止める

 

前へ フェールセーフ(1)

 

最終更新 2016年8月8日

 

スポンサードリンク

 製品設計手法・ツール・フォーマット トップページ 

投稿日:2015年5月12日 更新日:

Copyright© 製品設計知識 , 2024 All Rights Reserved.